PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年10月20日

蒙古タンメン中本(御徒町)




蒙古タンメン770円 + ねぎ60円


クタクタ野菜の甘みに、餡の辛さが相まってイイ!

デフォの辛さでは物足りず、卓上の唐辛子を一杯追加。 これでバッチリ♪

トッピングのねぎも良心的なお値段です。


とはいえ、注文から着丼まで「1分」って・・・。

麺は茹で置きをご使用でしょうか?


味   ★★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 東京都台東区上野5-20-3 ラーメン横丁 
  


Posted by むっちゃん at 18:28Comments(0)ラーメン(台東区)

2013年10月18日

蕾 煮干 分家(大宮)




本日のバリ煮干しそば 680円 + 玉ねぎ(無料)


「バリ煮干し」と謳っていたので、 

それはそれは【濃厚】で【エグミ】のあるニボ味を予想していたのですが・・


期待を裏切る、上品な味わいでしたw


スープは変な臭みもなく、

飲みやすい、でも深みのあるニボ感が口の中に広がります。


脂身の多いチャーシュー。

体に悪いと分かっていても、食べてしまいます。 

味は言うまでもありません♪


味   ★★★★
接客  ★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★★

 (★は5段階評価)


住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-159-2
  


Posted by むっちゃん at 23:24Comments(0)ラーメン(埼玉)

2013年10月06日

麺場 龍吟(柏市)




信州味噌 肉ネギラーメン 770円  ※ピンボケでした・・


田所商店の暖簾分け?らしく、味噌に「こだわり」があるみたい。

「信州味噌」以外に、「北海道味噌」「九州麦味噌」もあった。

とりあえず、オーソドックらしい信州味噌を選択。


具材として山菜が入っているのが珍しいですね。

スープも含めて変なくさみもなく、バランス良くまとまっています。


ただスープがぬるいのがちょっと・・・。

山菜や肉ネギが冷たかったので、そのせいなんでしょうが。


味   ★★★
接客  ★★★
衛生  ★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 千葉県柏市花野井896-3
  


Posted by むっちゃん at 21:16Comments(0)ラーメン(千葉)

2013年10月01日

ラーメンショップ 牛久結束店




ネギ味噌ラーメン650円 + 中盛り100円 + 太麺(無料)


疲れているとき、無性に食べたくなるこの系統。

底の浅い、でも洗面器みたいなデカイ器で着丼ですw

太麺がスープと合っていてなかなか。 チャーシュー(ほぐし豚?)はパサ気味だけど許容範囲。

卓上の豆板醤をドバッと投入したら、背脂だらけのスープも美味しくいただけました。


味   ★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★
コスパ ★★★★

 (★は5段階評価)


住所: 茨城県牛久市結束町504-1
  


Posted by むっちゃん at 22:54Comments(0)ラーメン(県南)

2013年09月28日

喜元門 つくばサイエンス大通り店




芳醇煮干(醤油) 780円


食べる前からニボシの香りが漂い、 期待感が高まります。

スープをすするとニボニボ感が口の中に広がり、 しょっぱすぎずバランスも◎。

チャーシューはローストポークを選択。 味も食感も良く美味しい!


味   ★★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 茨城県つくば市上横場273-6
  


Posted by むっちゃん at 20:04Comments(0)ラーメン(つくば)

2013年09月25日

豆でっぽう(我孫子市)




味噌らーめん 680円


味噌のしょっぱさを、丁寧に炒められたであろう野菜の味で

うまく丸めこんでいます。 具とスープ、一体感がありますね。

スープがアッツ熱!なところも、 北海道で食べた味噌ラーメンに似ています。

油が多めなところまで似ていますが・・・、個人的にそこはちょっと・・・。


味   ★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 千葉県我孫子市柴崎台2-6-21
  


Posted by むっちゃん at 22:49Comments(0)ラーメン(千葉)

2013年09月23日

iPhone5S





4S使っていましたが、機種変しました。


元々のキャリアは「あう」。 

事前に料金を調べ、 安価なところを探した結果、 

最初は「お父さん犬」の所へMNPしようと決めていました。



でも、発売日当日の新聞。 小さな記事ながら、石垣島での通信状況の感想を発見。

読んでみると・・・





あう > お父さん犬  





離島での、繋がり具合の感想はとても重みがあり、心に響いた。

そしてあっさり心変わり。 「あうにしよう」 と。



すぐさまオンラインショップで注文。 そして今日、受け取りました。



とりあえずね、 通信が「早い」ですわっ!

今まで3G回線だったせいもありますが、 ネットにサクサク繋がります。

ロック画面から、指紋認証でホームを開けるのも楽チン。


通勤でTXに乗っていると、 今までの4Sなら

みらい平や青井のあたりで電波が悪くなるのですが、

これなら解消できるかな? 期待がもてます。

  


Posted by むっちゃん at 23:06Comments(0)iPhone

2013年09月19日

喜元門 つくばサイエンス大通り店




鶏魚介煮干そば 780円


鶏・魚介・煮干しの3種。 バランスが良すぎなのか?

いずれかが頭ひとつ抜き出て、味の特徴を出せば印象に残るかな、と。

と言いつつも、粘度のあるスープを夢中でいただきました。


バラチャーシューも、柔らかくて美味しい逸品でした。


味   ★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 茨城県つくば市上横場273-6
  


Posted by むっちゃん at 21:06Comments(0)ラーメン(つくば)

2013年09月15日

良温(土浦市)





中華そば ~長岡ラバーズ~ 700円


「長岡」と聞けば、いても立ってもいられず、訪問。

ビジュアルも抜群の、生姜醤油でした。


若干、生姜の風味が強すぎるかな?

「青島食堂」はじんわりと感じられるけど、こちらはハッキリと「生姜です!」と主張してくる。

それでもスープはグビグビ行ってしまいました。


チャーシューがてんこ盛りなのは、「青島食堂」を意識したのかな?


味   ★★★
接客  ★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 茨城県土浦市若松町3-5
  


Posted by むっちゃん at 20:24Comments(0)ラーメン(県南)

2013年09月11日

もちもちの木(白岡市)




中華そば(小)650円 + ネギ100円


スープがものすごく熱いところは、野田の店舗と同じ。

チャーシューは、スープの熱さで煮込まれた?のか

最後は、細切れのトロットロになっていました。


バイトらしき店員さんが、丁寧でキビキビとした接客。

会計後も、出口まで連いて来て「ありがとうございました!」とお見送り。

「I ♥ MMK」のTシャツが欲しくなりました。


味   ★★★★
接客  ★★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 埼玉県白岡市西5-1-6
  


Posted by むっちゃん at 21:46Comments(0)ラーメン(埼玉)