2013年05月29日
鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)
鶏つけ麺(醤油)780円
前回の「純鶏白湯」が気に入り、 つけ麺も試したいと思い行ってみた。
オペレーションは前回より落ち着いたものの、 まだ時間が掛かりますね・・。
丁寧な仕事ぶりが伝わってくる一杯ですが、
純鶏白湯ほど鶏の濃厚さが感じられず、 インパクトが弱いかなぁ。
それでも、 しばらくするとまた食べたくなる味です。
味 ★★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: つくば市天久保2-11-10
2013年05月27日
初代 麺や 宇三郎(大宮)
赤味噌ねぎらーめん830円(辛ねぎ)
「ネギが山盛りだ!」と心躍る!
箸を入れると、 もやしで嵩上げされていることを知り、 ガッカリ。
チェーン店のような、 万人ウケする味。 麺も同じ。
卓上の調味料が、 そこそこ豊富なところはイイですね。
味 ★★
接客 ★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-51
2013年05月18日
鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)
純鶏白湯(塩)700円
オープン間もないので仕方ないのですが、
オペレーションがボロボロ・・・。
店内で待っていたが、料理は出ない、会計は遅い、片づけをしない。
イライラしながら提供された一杯、 これが逆転ホームランの如く、 とても美味しい!
鶏の味がしっかり凝縮。 上品で飲みやすく、ついついスープを完飲。
つくねは生姜が効いていて、歯ごたえも楽し。 鶏チャーシューも柔らかい。
つけ麺も美味しそうだけど、 次もまた純鶏白湯を選びそう。
味 ★★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: つくば市天久保2-11-10
2013年05月15日
『 』無銘(神田)
四種の魚のつけ麺 800円 + 大盛り(無料)
濃厚ドロンジョ系! つけ汁が麺にねっとりからみます。
四種の魚を謳っているものの、 私の駄舌では違いが分かりませんでした。
「味に飽きたらコレを入れて下さい」と、赤いボトルを渡される。
トマトっぽい味だけど、 これまたよく分かりません。
何はともあれ、 店主らしき方が終始「謙虚」で「丁寧」。
自分も見習わなくては・・・。
味 ★★★
接客 ★★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区神田東松下町49