2013年04月30日
めん屋 いなば(御徒町)
つけ麺(あつもり)750円 + 大盛100円
つけ汁は濃厚な見た目とはちがい、 シャバ系のあっさり味。
豚骨魚介だけど味が単調なので、 後半飽きる・・・。
ちょっと黒みがかった麺は、 噛みごたえバツグン。
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都台東区台東2-7-4
2013年04月27日
wiiUを買いました。
子供に、誕生日のプレゼントで欲しい!とねだられる。
私もドラクエ10をやりたかったので、まよわずOK!
とはいえプレミアム版は、結構な値段でした・・。
あと初期更新に2時間もかかり、不良品では?と疑ったりで・・。
「ニンテンドーランド」、 子供達は大はしゃぎですw
ゲームパッドを使って、今までにはない遊び方ができるソフトが
どんどん出てほしいですね。
wiiの時は、テレビを独占していたドラクエも
これからはゲームパッドだけで遊べるので
家族からのブーイングも少なくなりそうです。
2013年04月25日
春木屋めんめん(中目黒)
ちゃーしゅー麺 950円
某サイトで「チャーシューが絶品!」とあったから頼んだのに・・・
大き目のチャーシュー4枚は、 さして特徴のない
パサ気味のものでした。
スープは、“昔ながらの”醤油味。
懐かしさに浸りたい時に、イイですね。
味 ★★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★
コスパ ★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都目黒区上目黒1-26-1
2013年04月24日
青島食堂(秋葉原)
チャーシュー麺 800円
今日もチャーシューがたっぷり。 ちと、脂身が多かったけど。
やっぱり生姜醤油は美味しいですね。
助手らしき男性の、愛想の無さは気になりました。
味 ★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区神田佐久間町3丁目20
2013年04月23日
つけ麺 丸長(つくば市春日)
スタミナ麺 750円
ニンニクと辛さがきいていて美味しい。
ニラや玉ねぎもたっぷり!
辛いに加えて、 出汁感というか「コク深さ」もあると
さらに美味しいでしょうね。
昼間も食べられること、希望!
味 ★★★★
接客 ★★
衛生 ★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 茨城県つくば市春日4-12-3
2013年04月19日
鶏の穴(池袋)
白鶏らーめん(700円) + 味玉(ランチサービス)
鶏ポタのような印象、 甘みもあって優しく食べやすい。
ちょいトロなスープは飲みやすく、 鶏が存分も感じられる!
鶏チャーシューも、 店ロゴ入りの味玉も、 おいしゅうございました。
ただ店員さんが一仕事終えるたびに、 厨房内で
私語を交わしているのは気になりました。
味 ★★★★
接客 ★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都豊島区東池袋1-39-20
2013年04月12日
北海味噌ラーメン夢の途中(つくば市中内)
味噌ラーメン 590円
スープに背脂がビッシリ。 好みだろうが、個人的には×。
まろやかな味噌味。 塩分高めだけど、出汁感は・・・さほど感じられず。
隣の人が頼んでいた「ネギ味噌ラーメン」、 ネギがこん盛りでうらやましかった!
デフォでニンニクがかなり入っていますので、 仕事中は要注意。
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★
コスパ ★★★★
(★は5段階評価)
住所: 茨城県つくば市中内56-2
2013年04月08日
神田大勝軒(神田)
野菜つけ麺780円
注文後1分で着丼。 昼時の麺は、作り置きしているのですね・・・。
つけ汁の色合いが至極「地味」。
底に沈んでいるニンジンの「赤」や半玉子の「黄」を見えるようにすれば
見た目でも美味しそうと思えるのに。
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区鍛冶町2-9-18
2013年04月03日
蒙古タンメン中本(さいたま市大宮区)

蒙古タンメン(770円) + ネギ(60円)
辛さが物足りず。 卓上の唐辛子をスプーン一杯追加したら、ちょうどイイ塩梅。
追加したネギがたっぷりで、 思わずニンマリ。
不思議と蒙古タンメンには、しっかり炒めたクタ野菜が合いますね。
ノーマルでは野菜の量が少ないので、次回からは追加します。
味 ★★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60 2F
2013年04月01日
新潟帰省
先週末、新潟へ帰省してきました。
2日間だったので、 さほど廻れませんでしたが・・・

寺泊の魚市場。
紅ズワイガニが美味しい!
1パイ1,500円のものでも、 けっこう大ぶりでミソもタップリ!

栃尾の油揚げ。
道の駅で、「ネギ乗せ300円」を注文。
注文を受けてから揚げ始め、 ネギとかつお節をどーんと乗せる。
もちろん味は文句なし! 半分は子供たちに食われてしまいました。
一緒に納豆を乗せて食べたい!!

三宝亭 五目うま煮めん 680円
最近、 新潟を中心に多店舗展開をしているチェーン店とのこと。
茨城で言えば、「ゆきむら」のようなファミリー向けのラーメン店か。
味は・・・、 いたって無難、 万人受けする味付けでした。
2日間だったので、 さほど廻れませんでしたが・・・

寺泊の魚市場。
紅ズワイガニが美味しい!
1パイ1,500円のものでも、 けっこう大ぶりでミソもタップリ!

栃尾の油揚げ。
道の駅で、「ネギ乗せ300円」を注文。
注文を受けてから揚げ始め、 ネギとかつお節をどーんと乗せる。
もちろん味は文句なし! 半分は子供たちに食われてしまいました。
一緒に納豆を乗せて食べたい!!

三宝亭 五目うま煮めん 680円
最近、 新潟を中心に多店舗展開をしているチェーン店とのこと。
茨城で言えば、「ゆきむら」のようなファミリー向けのラーメン店か。
味は・・・、 いたって無難、 万人受けする味付けでした。