PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年11月30日

人類みな麺類(大阪)



らーめん原点(チャーシュー厚・メンマ厚) 800円


ふんわりと甘みを感じる醤油スープ。 後味の出汁感もバッチリ!

チャーシューは厚みがあるのに、ふんわりとしていて、柔らかーい。

メニューは3種類のみ。 今度は一番人気の macro をぜひ!


※金曜夜、21時半くらいに伺うも、外に30人くらいの行列で驚きました・・・


味   ★★★★
接客  ★★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★★

 (★は5段階評価)


住所: 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15


  


Posted by むっちゃん at 21:51Comments(0)ラーメン(関西地方)

2013年01月19日

神戸ラーメン 第一旭 三宮本店(神戸市)




Bラーメン(チャーシュー麺) 700円


京都の第一旭さんと同じ「豚骨醤油」だけど、似て非なる一杯。

京都は攻撃的、こちらは守備的というか。 どちらもアリなんですが。

ネギがたっぷりなのはイイ! けど、コショウがデフォでたっぷりかかっているのは・・。



お冷が「真っ赤なカップ」で出てくるのも特徴的・・。


味   ★★
接客  ★★
衛生  ★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)

住所: 兵庫県神戸市中央区旭通5-15-2
  


Posted by むっちゃん at 21:45Comments(2)ラーメン(関西地方)

2013年01月17日

丸高中華そば 神戸二宮店(神戸市)



中華そば590円


うまい!

醤油+豚骨が自分好みのバランス。

濃厚そうだけど、意外とあっさりなスープ。 塩加減もマル。

ノーマルな中華そばなのに、チャーシューたくさん! これで590円!

一杯ひっかけた後に食べたので、多少モウロウとしていましたが

また行ってみたいお店です♪


味   ★★★★
接客  ★★★
衛生  ★★
コスパ ★★★★★

 (★は5段階評価)

住所: 兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-9
  


Posted by むっちゃん at 21:34Comments(2)ラーメン(関西地方)

2013年01月02日

淡路島たまねぎラーメン



淡路島たまねぎラーメン 350円くらい
 (カップラーメン)


出張のときに発見。

淡路島は「たまねぎ」が有名で、スープやら惣菜やら
やたらと商品化されている。

お土産にたまねぎの「カップスープ」と「ラーメン」を買ってみた。


「スープ」は、スティック分包のインスタント食。


でも、これがウマっ! 濃厚でしっかりした味わい。

チーズやパンを乗っけたら、オニグラスープが簡単に再現できそう。



さてさて、期待のカップラーメン。 いざフタを開けてみる。


【麺】に【かやく】、【スープ】の袋が入っている。

・・・えぇっと、・・・普通の「醤油味のカップラーメン」・・・ですか??



と思いきや、 さきほど飲んだカップスープと同じ「スティック分包」も発見・・・。



要は、醤油味のカップラーメンに、別に市販されている「カップスープ」用の分包を

組み合わせることで、【たまねぎラーメン】として仕上げた模様・・・。


強引な感は否めないものの、 「カップスープ」分包の在庫調整としては効果的ですよね。

その商魂たくましいところが、意外と好きです。


肝心の味は、 ・・・いたって普通?


味   ★★
接客  -
衛生  -
コスパ ★★

 (★は5段階評価)


出張中、某所でいただいた口外できない「ヒミツの一品」。

とろけるトロケル! まさしく絶品!!


  


Posted by むっちゃん at 21:48Comments(0)ラーメン(関西地方)

2012年12月03日

どうとんぼり神座 関西国際空港店




ネギラーメン800円


可もなく、不可もなく。 食後、異様に喉がかわいたのが印象的。

ネギの量が多かったことだけが、救いか。 

空港のお店で、コスパを求めてはダメでしょうね。 

他店では、かけうどん(並)が【420円】で販売していた位ですから。


味   ★★
接客  ★★★
衛生  ★★★
コスパ ★★

 (★は5段階評価)

住所: かすみがうら市稲吉5-3-18

  


Posted by むっちゃん at 22:23Comments(2)ラーメン(関西地方)

2012年10月18日

大阪出張

仕事で大阪へ。

夜は心斎橋近くで、上司オススメのお店「味穂」さんへ。



住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-3


たこ焼きウマー!!

外はカリカリ、中はアツアツのトロットロ。

それを明石焼のごとく、だし汁につけていただきます。

写真左上のドテ焼きも、いかにもB級グルメの味でお酒のアテに◎!



翌日は京都へ。

老舗のラーメン屋「第一旭」は過去に行ったことがあったので

そのライバル「新福菜館」へ初訪問。

京都駅近くではなく、伏見方面の同店へ。

席に座ると、店員さんがお冷と、阪神「金本引退」の文字が大きく飾る

スポーツ新聞を持ってきてくれる・・。



中華そば(並) 650円


黒いスープが特徴的。塩分高そう・・と覚悟はしたものの

さほど塩辛くもなく。くわえて出汁感もなく、インパクトが無いなぁ。

麺は美味しい、チャーシューの量もこの値段では充分。


ギョウザや焼飯などとのセットメニューが豊富なので

ガッツリ行きたい時にオススメのお店です。

味   ★★
接客  ★★★
衛生  ★★★
コスパ ★★★★

 (★は5段階評価)

住所: 京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町31  


Posted by むっちゃん at 23:31Comments(0)ラーメン(関西地方)

2012年07月27日

無鉄砲 大阪店







Wスープ700円(とんこつ6:しょう油4) ネギ多め(サービス)


おいしかった!

とんこつの濃厚さに、としょう油のさっぱり感が自分好み。

麺との相性もバッチリ。


卓上の高菜や紅生姜も投入し、いろいろな味が楽しめます。

30分並んだ価値がありました。


味   ★★★★
接客  ★★★
衛生  ★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 大阪市浪速区戎本町1-5-21
  


Posted by むっちゃん at 10:08Comments(0)ラーメン(関西地方)