2013年08月25日
翠芳楼(つくば市吾妻)
広東坦々麺 840円
酸味と辛さのバランスがイイ。 細麺と合っています。
野菜は少量ながらも、いろんな種類が入っていて◎
オイリーなのが気がかり。
味 ★★★★
接客 ★★
衛生 ★★
コスパ ★★
(★は5段階評価)
住所: 茨城県つくば市吾妻1-7-1 つくば西武1F
2013年08月24日
らぁめん食堂 萬福(土浦イオン)
醤油らぁめん 580円
土浦イオンのフードコートにオープンしていた。 以前「せからしか」があった所。
味は・・・何も言いませぬ。 値段相応です。
ただトッピングバーがあり、「ネギ」やら「辛もやし」やらが取り放題。 玉子も2個まで無料。
これはイイです!
先月オープンした模様ですが、加賀まり子からのお祝い札はありませんでしたw
味 ★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★★
(★は5段階評価)
住所: 茨城県土浦市上高津367
2013年08月20日
銀座 朧月

濃厚つけ麺(並) 800円
麺も、つけ汁も、見た目はバッチリ。
立地が上品な場所だけあって、お味も上品な豚骨魚介でした。
でも何か・・・、インパクトがなく物足りない。
麺はツルッとしているものの、後味がボソボソ・・・。
角切りチャーシューが、どれも「脂の塊」というのも・・・。
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都中央区銀座6-3-5
2013年08月17日
鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)
純鶏白湯(醤油)700円
オープン当初は秘されていた「醤油味」が解禁となっていたので注文。
スープを一すすり・・・、塩分が高いかなと思いつつ
鶏の味が先行して、その後に、醤油がじんわりと伝わってきます。
塩味も美味しいですが、醤油味もなかなかですね!
オープン当初は接客がダメダメでしたが、もう慣れたのか
今回は余裕さが感じられました。
味 ★★★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: つくば市天久保2-11-10
2013年08月16日
豚骨らーめん 秋葉原 福の軒
特製らーめん380円 & からあげ80円
あいかわらず、良心的なお値段。
臭みもなく、あっさり美味しい豚骨らーめん。
卓上の紅ショウガをたっぷり入れていただきました。
替え玉50円と悩んだけど、からあげを注文してみました。
カレー味と醤油味から選べるらしく、後者を注文。
お味は普通ですが、揚げたてのアッツアツです。
味 ★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区神田佐久間町1-19
2013年08月14日
ラーメン利尻(北茨城)
とんこつ味噌ラーメン680円 + ネギ100円
クリーミィでまろやか!
味噌は強く主張してこないので、とんこつのコクを絶妙に補って
味に深みを持たせています。
ネギがてんこ盛り!と思ったけど、モヤシで嵩上げされていました。
細麺なのと、メンマが甘いのが個人的には 「・・・」 でしたが、
全体としては好みの一杯です。
味 ★★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★★
(★は5段階評価)
住所: 茨城県北茨城市中郷町上桜井1593
2013年08月04日
さくら氷菓店(龍ヶ崎)
「頭にキーンと来ないかき氷」のお店がオープンしたとの情報。
ナビに住所を入れて向かうも、こんな所にあるのかと思うような場所だった・・。
しかも何も知らなければ、きっとスルーしたくなるような近寄りがたい店構えw

メロン(ミニサイズ) 200円

ピンクグレープフルーツ(ミニサイズ) 300円
ところがどっこい!かき氷は美味い!!
やさしくふんわりとしていて、繊細な口あたり。
スプーンですくって口に入れると、スッーと溶けていく。
ガリガリとした歯ごたえも楽しむもんだと思っていたかき氷の概念を
完全にくつがえされました。
メロン味を食べていた子供達も、「ふわふわで美味しい!」と。
ミニサイズとはいえ、こんもりと盛られていましたが
わたアメみたいなので腹にたまることなく、あっという間に食べ切る。
すると店主さんのご厚意で、もう1杯いただけました。

日向夏(ミニサイズ)
ピングレ同様、甘すぎずさっぱりしているので、これまた完食。
いくらでも食べられます。
他にもいろんな味があるので、ぜひまた行きたいです。
かき氷専門店 さくら氷菓店
ナビに住所を入れて向かうも、こんな所にあるのかと思うような場所だった・・。
しかも何も知らなければ、きっとスルーしたくなるような近寄りがたい店構えw
メロン(ミニサイズ) 200円
ピンクグレープフルーツ(ミニサイズ) 300円
ところがどっこい!かき氷は美味い!!
やさしくふんわりとしていて、繊細な口あたり。
スプーンですくって口に入れると、スッーと溶けていく。
ガリガリとした歯ごたえも楽しむもんだと思っていたかき氷の概念を
完全にくつがえされました。
メロン味を食べていた子供達も、「ふわふわで美味しい!」と。
ミニサイズとはいえ、こんもりと盛られていましたが
わたアメみたいなので腹にたまることなく、あっという間に食べ切る。
すると店主さんのご厚意で、もう1杯いただけました。
日向夏(ミニサイズ)
ピングレ同様、甘すぎずさっぱりしているので、これまた完食。
いくらでも食べられます。
他にもいろんな味があるので、ぜひまた行きたいです。
かき氷専門店 さくら氷菓店
2013年08月02日
中華料理 福すい(神田小川町)
ラーメン+半チャーハン 700円
昔ながらの食堂の味。 なつかしいです。
特筆すべき味ではないのですが、中華鍋をガシガシ動かし
一品ずつ丁寧に炒める店主さんの姿はイイですね。
それはさておき、
・ラーメン 単品価格530円 → 半チャーハンを付けると 『700円』
・味噌ラーメン 単品価格680円 → 半チャーハンを付けると 『800円』
・・・味噌ラーメンにすれば良かった (悲
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区神田小川町1-11-37