2016年11月30日
人類みな麺類(大阪)

らーめん原点(チャーシュー厚・メンマ厚) 800円
ふんわりと甘みを感じる醤油スープ。 後味の出汁感もバッチリ!
チャーシューは厚みがあるのに、ふんわりとしていて、柔らかーい。
メニューは3種類のみ。 今度は一番人気の macro をぜひ!
※金曜夜、21時半くらいに伺うも、外に30人くらいの行列で驚きました・・・
味 ★★★★
接客 ★★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★★
(★は5段階評価)
住所: 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15
2016年11月12日
一品香(宇都宮)



毎年、紅葉の時期は、栃木に向かいます。
日光は渋滞するので避けて、その手前の
鬼怒川温泉から湯西川、那須塩原へ抜けるルートで。
車が少なくて、ゆっくり景色を楽しめるんです。
で、帰りはいつもの宇都宮「一品香」へ。

チャーシュー麺 750円
麺はは太くて嚙みごたえあり。 相変わらすのコシです。
チャーシューは固いながらも、 肉々しい感じでなかなか。
スープはあっさり。 今回はとくに物足りなさを感じるほど。
卓上の辛みを投入して、ちょうど良い感じです。
味 ★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 栃木県宇都宮市宝木町1-28-20
2016年11月09日
中華そば 五一(稲城市)

中華麺800円
給食を思い出させる、 アルミトレーで配膳。
店舗のルーツは大勝軒とのことで、
奇をてらわない、じんわりと旨味が伝わってくるスープは流石。
細麵といい感じの絡みます。
さらに、スープは最後まで熱々なのが ◎!
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都稲城市大丸515-5
2016年11月08日
つけそば神田 勝本(神保町)

清湯つけそば830円+大盛り100円
麺がキラキラと光っていてキレイ!
しかも2種類の麺が提供されるので、食べ比べをしていると飽きません。
つけ汁も丁寧な味付けですが、もうひと押しのインパクトが欲しい!
味 ★★★
接客 ★★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区猿楽町1-2-4
2016年11月06日
刀削麺荘 唐家(秋葉原)

激辛麻辣刀削麺850円 + 麺大盛り160円
パクチーの山に、げんなり・・・。 苦手なんです・・・。
刀削麺のモチモチ感はなかなかですが、普通の麺でもイイかな。
激辛のはずなのにさほど辛くなく、 山椒のシビレ感もやんわりで物足りず。
味 ★★
接客 ★★
衛生 ★★★
コスパ ★★
(★は5段階評価)
住所: 東京都千代田区外神田3-8-17