2013年06月29日
熟成味噌タンメン 蔵味噌屋(北千住)


味噌タンメン(こってり) 690円
麺の量が【大・並・小】から選べて、味も【こってり・あっさり】を選択出来る。
初めてだったので、並&こってりを頼んでみる。
平打ち麺に、しっかり炒められたクタクタ野菜。
スープは結構ゴマがきいていて、なかなか。
これで終わっていたら★3つなのですが
このお店のスゴイところは、卓上の調味料が豊富! ゆうに10種以上。
おろしニンニクに揚げニンニク、揚げタマネギにマー油、そして豆板醤をたっぷり投入。
結果: 自分好みの一杯になりました!
味 ★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★★
住所: 東京都足立区千住3-32
2013年06月28日
纏 (新橋)

平子煮干しそば 680円
さっぱり! スッキリ! ニボニボ感!
「淡麗」という言葉が頭に浮かびました。 美味しいです。
チャーシュー&メンマも一手間加わっていて、丁寧な一杯です。
路地奥の「こんな所にあるの!?」という立地 & お世辞にも広いとは言えない店内
ビックリしましたw
味 ★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★
住所: 東京都港区新橋3-13-2
2013年06月23日
自家製麺 名無し(つくば市北条)

味噌らーめん 550円
先週の訪問時に食べ逃したので、リベンジに。
業務用仕様と思ってしまうほど、あっさりした味噌ですw
麺や具材は、醤油味とほぼ同じですね。
年配のお客様が多く、昼時は最近いつ来ても混雑しています。
味 ★★
接客 ★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★★
住所: 茨城県つくば市北条4093
Posted by むっちゃん at
14:44
│Comments(4)
2013年06月19日
自家製麺 名無し(つくば市北条)
チャーシュー麺 750円
いつもと変わらぬ、懐かしい味わい。 ちと塩分高めだったか。
チャーシューは、脂身と肉部分のバランスがイイ。
麺が絡みあっていて、箸で持ち上げるのが大変なのは相変わらずw
とはいえ、新たに発見したこと。
1) 「味噌ラーメン」始まっていたんですね。 次はぜひ!
2) 店長さん、メガネはやめてコンタクトにしたのでしょうか・・・。
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★★
コスパ ★★★★
住所: 茨城県つくば市北条4093
2013年06月18日
麺や ポツリ(浜松町)
濃厚煮干しつけ麺 780円 + 大盛り(無料サービス)
濃厚と謳っていたけど、煮干し感はそんなに・・・。
甘みと酸味のバランスが良い『魚介豚骨』、という印象。
茶色っぽい胚芽麺は、歯ごたえしっかり。
大盛りの上をいく「W盛り」も無料というのはスゴイっ!
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★
住所: 東京都港区芝公園2-3-9
2013年06月15日
ほうきぼし(神田)
汁なし坦々麺880円 (辛さ:ノーマル) + 塩スープ(無料)
丼の奥底、 麺の下にから潜んでいる辛いタレみたいなものをマゼマゼして食べる。
辛さに加え山椒もきいていて「シビ辛~!」。 でも付属の塩スープが麻痺感を和らげます。
モチモチ麺も食べ応えがあってなかなか。
ジャンクなまぜそばも好きですが、 この正統派なのもイイですね。
接客について。
・ごはんサービスがあるらしい → おしえてよー。
・辛さは選べるらしい。マイルドやら極悪やら → おしえてよー。
味 ★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★
住所: 東京都千代田区内神田3-19-9
2013年06月08日
麺処 花田(千代田区神田)
辛味噌790円 + 野菜大盛り(無料)
たまに食べたくなる、濃厚ドロ系味噌。
前回と同じく、 今回も白ネギの盛り方がキレイでした。
もちもちした麺と、熱々の野菜。 たまりません!
野菜を大盛りにしたものの、 もう少し盛っていただけると有り難く。
味 ★★★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★★
住所: 東京都千代田区内神田3-20-6
2013年06月05日
ぼすや(東大宮)
冷やし坦々麺850円 + 大盛り(無料サービス)
ワシワシと食べる極太麺がイイ!
見た目に反して、結構お腹いっぱいになります。
願わくば、ゴマの風味や辛味をもう少し強調してくれると・・・。
あと値段の割に、具材が少ないのも・・・。
味 ★★★
接客 ★★★
衛生 ★★★
コスパ ★★
(★は5段階評価)
住所: 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-1-1