2013年05月29日

鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)


鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)

鶏つけ麺(醤油)780円


前回の「純鶏白湯」が気に入り、 つけ麺も試したいと思い行ってみた。

オペレーションは前回より落ち着いたものの、 まだ時間が掛かりますね・・。


丁寧な仕事ぶりが伝わってくる一杯ですが、

純鶏白湯ほど鶏の濃厚さが感じられず、 インパクトが弱いかなぁ。

それでも、 しばらくするとまた食べたくなる味です。


味   ★★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: つくば市天久保2-11-10


同じカテゴリー(ラーメン(つくば))の記事画像
喜元門(つくば研究学園)
喜元門 つくばサイエンス大通り店
喜元門 つくばサイエンス大通り店
翠芳楼(つくば市吾妻)
鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)
つけ麺 丸長(つくば市春日)
同じカテゴリー(ラーメン(つくば))の記事
 喜元門(つくば研究学園) (2017-01-01 21:05)
 喜元門 つくばサイエンス大通り店 (2013-09-28 20:04)
 喜元門 つくばサイエンス大通り店 (2013-09-19 21:06)
 翠芳楼(つくば市吾妻) (2013-08-25 18:27)
 鶏々 TORIDORI(つくば市天久保) (2013-08-17 19:48)
 つけ麺 丸長(つくば市春日) (2013-07-18 21:30)

Posted by むっちゃん at 21:22│Comments(2)ラーメン(つくば)
この記事へのコメント
こんばんは。

なるほど。純鶏白湯に比べて、やっぱりライトでしたか?
鶏つけ麺しか食べていませんが、弱めに感じてました。

次回は純鶏白湯で決定です!
Posted by メタボ隊長 at 2013年05月29日 22:49
隊長さん、こんばんわ。


濃いーのがすきなので、純鶏白湯の方が好みです。

「餃子」も食べてみたい!!
Posted by むっちゃんむっちゃん at 2013年05月31日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。