2013年02月28日

上海のラーメン店

仕事で上海に行きました。

真夜中にお腹が空いて、仲間と共にホテル近くの地元店へ。
看板に「面」という字があったので、麺屋だと解釈し突撃。

仲間内に中国語を話せる者は一人もいないままの、無謀な訪問・・。

上海のラーメン店
上海のラーメン店

日本のスーパーでいう、アイスクリームのショーケースのような所に
野菜やら肉類やらが、串刺しで所狭しと並ぶ。
察するにこれが麺上の具材となり、好みに応じて選べというシステムのよう。

いかにも怪しそうな肉類にビビッてしまい、
白菜と厚揚げ?みたいな、無難なものだけを選んでしまう。


上海のラーメン店

お世辞にもキレイとは言えない、テーブル卓。
不揃いの椅子と、卓上のトイレットペーパーに、思わず苦笑w


上海のラーメン店

店外にある、麺・具材の「茹で機械」。
茹で湯が少なくなると、屋外の蛇口からホースで水を足す!
不衛生・・・ いや、ワイルドすぎっ!

上海のラーメン店

白菜+厚揚げラーメンは、右下のもの。
値段は10元(160円くらい)。

麺は、ひやむぎを茹で過ぎたような感じ、
スープは香草が利いたピリ辛風。
あり、といえば、アリ・・・、か?


上海のラーメン店

翌朝撮った店頭風景。3階建ての建物が今回のお店。

ちなみに地元民のコーディネーターに話を聞いたところ、
日本人にはオススメしないお店とのこと。

理由を聞くと、「食べた翌日に、みんなお腹を下すから」。

衛生的によろしくないとのことですが、私は大丈夫でした!

味   ★★
接客  ★★
衛生  ★
コスパ ★★

 (★は5段階評価)

住所: 中華人民共和国 上海市のどこか


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ラジフェス当選
wiiUを買いました。
新潟帰省
カップラーメン
沼影公園アイススケート(武蔵浦和)
土浦カレーフェスティバル
同じカテゴリー(日記)の記事
 ラジフェス当選 (2016-10-29 13:41)
 wiiUを買いました。 (2013-04-27 19:27)
 新潟帰省 (2013-04-01 23:44)
 カップラーメン (2013-03-09 20:07)
 沼影公園アイススケート(武蔵浦和) (2013-01-20 21:17)
 土浦カレーフェスティバル (2012-11-17 21:20)

Posted by むっちゃん at 00:40│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。