2013年01月02日
淡路島たまねぎラーメン
淡路島たまねぎラーメン 350円くらい
(カップラーメン)
出張のときに発見。
淡路島は「たまねぎ」が有名で、スープやら惣菜やら
やたらと商品化されている。
お土産にたまねぎの「カップスープ」と「ラーメン」を買ってみた。
「スープ」は、スティック分包のインスタント食。
でも、これがウマっ! 濃厚でしっかりした味わい。
チーズやパンを乗っけたら、オニグラスープが簡単に再現できそう。
さてさて、期待のカップラーメン。 いざフタを開けてみる。
【麺】に【かやく】、【スープ】の袋が入っている。
・・・えぇっと、・・・普通の「醤油味のカップラーメン」・・・ですか??
と思いきや、 さきほど飲んだカップスープと同じ「スティック分包」も発見・・・。
要は、醤油味のカップラーメンに、別に市販されている「カップスープ」用の分包を
組み合わせることで、【たまねぎラーメン】として仕上げた模様・・・。
強引な感は否めないものの、 「カップスープ」分包の在庫調整としては効果的ですよね。
その商魂たくましいところが、意外と好きです。
肝心の味は、 ・・・いたって普通?
味 ★★
接客 -
衛生 -
コスパ ★★
(★は5段階評価)
出張中、某所でいただいた口外できない「ヒミツの一品」。
とろけるトロケル! まさしく絶品!!
Posted by むっちゃん at 21:48│Comments(0)
│ラーメン(関西地方)