2012年05月25日

銀の豚(つくば市)

もうブログ更新はしないと決めていたが

思わぬ方からアクセスがあったので再開します・・





濃厚辛つけめん750円(麺300g)



開店してもう何年も経つのだろうが、なぜか行く気になれず

今回が初めての訪問。

つけめんは、麺量を200・250・300gから選べるらしい。


粘土の高いスープで濃厚。でも後半飽きてきた。

辛つけめんなのに辛くない。意味がない。

卓上の豆板醤?をこれでもか!ってくらい投入してやった。


総じて「普通の味」ですかね。



店員さんは親切・丁寧な接客でした。

みなさん注文を取る時、傍らまで来て片膝ついてオーダーを取ります。

内田裕也かよっ!


レジでお釣りを渡される時、もちもちの木の時と同様

握手をするかのごとく、手を密着させながらお金を渡されました。


今回は男性でしたが・・。


味   ★★★
接客  ★★★★
衛生  ★★★★
コスパ ★★★

 (★は5段階評価)


住所: 茨城県つくば市妻木1766-2



同じカテゴリー(ラーメン(つくば))の記事画像
喜元門(つくば研究学園)
喜元門 つくばサイエンス大通り店
喜元門 つくばサイエンス大通り店
翠芳楼(つくば市吾妻)
鶏々 TORIDORI(つくば市天久保)
つけ麺 丸長(つくば市春日)
同じカテゴリー(ラーメン(つくば))の記事
 喜元門(つくば研究学園) (2017-01-01 21:05)
 喜元門 つくばサイエンス大通り店 (2013-09-28 20:04)
 喜元門 つくばサイエンス大通り店 (2013-09-19 21:06)
 翠芳楼(つくば市吾妻) (2013-08-25 18:27)
 鶏々 TORIDORI(つくば市天久保) (2013-08-17 19:48)
 つけ麺 丸長(つくば市春日) (2013-07-18 21:30)

Posted by むっちゃん at 12:55│Comments(0)ラーメン(つくば)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。